◆HOME | |||
◆2019年 山行写真集 | ◆2018年 山行写真集 | ◆2017年 山行写真集 | ◆2016年 山行写真集 |
◆2015年 山行写真集 | ◆2010年-14年 写真集 | ◆2009年 山行写真集 | ◆2008年 山行写真集 |
◆2007年 山行写真集 | ◆2006年 山行写真集 | ◆ハイキング 記録集 | |
2015年山行写真集 |
![]() 定例山行・鎌倉アルプス 12月12日 晴れ 快晴だったので、大勢の人でにぎわっていた。 投稿者:T橋 Y男 S木 M人 |
![]() 自主山行・宮之浦岳 10月19〜23日晴霧雨 4泊5日で淀川〜宮之浦岳〜白谷雲 水峡に下山後、屋久島観光を満喫 大満足の旅でした。 投稿者:I佐野Y昭、H金M、F上E子 |
![]() 自主山行・子持山 10月24日晴 5号橋駐車場から子持山に登 ってきました。しし岩の存在感が 際立っていました。 投稿者:K府田 N行 |
|
![]() 定例山行・妙高山、飯綱山 10月17〜18日晴 赤倉登山口から妙高山をピストンし 翌日は飯綱山に登る。山頂からの 展望は素晴らしかった。 投稿者:K口S男、K柄K美 |
![]() 定例山行・安達太良山 10月14日曇 奥岳スキー場から安達太良山に登 るも、強風で鉄山を断念、峰の辻 経由で下山した。 投稿者:K府田 N行 |
![]() 定例山行・安達太良山 10月12日晴 沼尻から船明神山〜安達太良山〜 鉄山〜胎内岩〜白糸の滝を周回 してきました。 投稿者:K口 S男 |
![]() 定例山行・白根隠山 10月4日曇晴 菅沼から五色沼非難小屋経由で 白根隠山に登り、帰りは前白根 五色山経由で下山しました。 投稿者:M川F和、A井T康 |
![]() 定例山行・燧ケ岳 10月3日 晴 御池登山口から燧ケ岳に登ってき ました。高層湿原の池塘・草紅葉 や山頂の展望が素晴らしかった。 投稿者:A井 S司 |
![]() 自主山行・姥が平 9月28日 晴 日の出平、牛が首、姥が平を周回し まだ早いかと思っていましたが、 最高の紅葉が見られました。 投稿者:K府田N行、N中C恵子 |
![]() 定例山行・白馬岳 9月26〜27日霧曇晴 大雪渓を登り、白馬岳〜小蓮華山 〜白馬大池を周回し蓮華温泉に 下山しました。 投稿者:A井 S司 |
![]() 自主山行・アヤメ平〜尾瀬ヶ原 9月23〜24日晴 アヤメ平からの展望を楽しみ 秋の気配漂う尾瀬ヶ原をゆっく り歩いてきました。 投稿者:I佐野Y昭、N中C恵子 |
![]() 定例山行・八子ケ峰 9月20日晴 蓼科山登山口から八子ケ峰に登 ってきました。山頂からの展望 が素晴らしかったです。 投稿者:H金 M |
![]() 定例山行・茶臼岳クリーンハイク 9月6日曇 栃木山岳会三団体主催のクリーン ハイクに参加して、茶臼岳にも 登ってきました。 投稿者:K府田 N行 |
![]() 定例山行・栂池自然園 8月23日曇 栂池自然園の最もロングコース を歩いて来ました。秋にかけて の花が綺麗でした。 投稿者:W月 T一 |
![]() 定例山行・至仏山 8月9日晴 鳩待峠から山の鼻へ下り、登り 専用の登山道で至仏山へ。展望 が素晴らしかったです。 投稿者:K府田 N行 |
![]() 自主山行・尾瀬笠ヶ岳 8月6日 晴 暑い日差しの中、鳩待峠から笠ヶ岳 に登ってきました。ないお花畑を 散策し展望を楽しんできました。 投稿者: T田R子 |
![]() 自主山行・八ヶ岳 8月3〜5日 晴 美濃戸口から赤岳〜硫黄岳〜 やまのこ村に2泊3日のゆったり 日程で楽しんできました。 投稿者: K府田N行 |
![]() 自主山行・唐松岳 8月2〜3日 晴 定例山行五竜岳〜唐松岳組とバスを 共有でき色んな面で良かったです。 楽しい山行でした。 投稿者:O川H夫、U野K重、W月T一 |
![]() 定例山行・五竜岳〜唐松岳 8月2〜3日 晴 自主山行唐松岳とのハイブリット 山行として、同じバスに乗合せて 大きなメリットがありました。 投稿者: A井 S司 |
![]() 定例山行・高峰山 池の平 7月26日 晴 猛暑日でも山の上は涼しく、沢山 の花々にも恵まれ、展望も良く 素晴らしい山行でした。 投稿者: 0川H夫 |
![]() 定例山行・流石山 7月12日 晴 福島側から大峠を経由で流石山へ 花々にも恵まれ、空の青と山の緑 感動の山行でした。 投稿者: N中C恵子 |
![]() 自主山行・男体山 6月30日曇時々晴 二荒山神社登山口より頂上を 目指す。頂上からの展望が 素晴らしかったです。 投稿者:N中C恵子 |
![]() 定例山行・入笠山 6月13日晴 入笠湿原と”アツモリソウ”を 堪能して、山頂からの展望も 素晴らしかったです。 投稿者: W月T一 |
![]() 定例山行・赤面山 5月31日 曇 強風の中、赤面山開山祭に 参列し、赤面山山頂にも 無事登ってきました。 投稿者: A井 T康 |
![]() 定例山行・編笠山〜権現岳 5月30日晴強風 観音平から編笠山・西岳・権現岳 に登ってきました。 展望が素晴らしかったです。 投稿者: M田 H雄 |
![]() 自主山行・禅頂行者道を行く 5月5日 晴 アカシオの咲く禅頂行者道・明智 平〜薬師岳〜夕日岳〜地蔵岳〜 古峰ヶ原神社を歩いてきました。 投稿者: N中C恵子 |
![]() 定例・足尾植樹祭&備前楯山 4月26日 晴 足尾第20回春の植樹祭が開催 され、UHCからは18名が参加し 植樹してきました。 投稿者:S藤I、O川H夫 |
![]() 定例山行・石裂山 4月25日 晴 本山行は県連40周年記念山行だ。 鎖場ハシゴとヒヤヒヤの連続で あったが、全員無事下山。 投稿者: H下田Tき |
![]() 定例山行・鳥帽子岳、三ツ岩岳 4月25日 晴 鳥帽子岳ではチラホラだったアカ ヨシオが、三ツ岩岳下りの稜線で の群生が本日のハイライト。 投稿者: I鼻H男 |
![]() 定例山行・名草巨石群〜行道山 3月15日 曇時々晴 春を感じながら、幾つものピーク を越え、時折吹く風が心地良く、 和やかな山行であった。 投稿者: H野N夫 |
![]() 定例山行・長瀞アルプス 2月21日 晴 宝登山からの両神〜甲武信〜 武甲の大パノラマを楽しみ、 白梅、ロウバイも良かった。 投稿者: A井S司 |
![]() 自主山行・雲竜渓谷 2月12日 晴 雲竜渓谷に行ってきました。 エメラルドグリーンの巨大な氷柱群に は圧倒されました。 投稿者: K府田N行 |
![]() 定例山行・スッカン沢 2月8日 晴曇り雪 雷霆、咆哮霹靂の滝は期待 はずれだったが、雄飛の滝 群は素晴らしかった。 投稿者: K府田N行 |
![]() 定例山行・大坊山〜大小山 1月15日 晴 尾根には強風が吹いていたが 富士山やスカイツリー、新宿 副都心等が見えました。 投稿者: A井S司 |
![]() 定例山行・江月水仙ロード・富山 1月12日 晴 南房総の富山に登ってきました。 水仙は満開で、富山北峰の展望も 素晴らしかった。 投稿者: ∪野T重 |
|