2015.5.30〜5.31 定例山行 「編笠山・西岳・権現岳」 |
日 程 | 2015.5.30(土)〜2015.5.31(日) | 天 候 | 晴・強風・晴 |
参加者 | 参加者:11名 CL:K口 S男 SL:H瀬 N子 | ||
投稿者 | M田 H雄 |
<概要 1日目 (5/30土> 壬生(6:00)==観音平(9:45/9:50)・・・雲海・・・押手川・・・編笠山(13:30)・・・青年小屋(14:20) ・・・西岳(15:30)・・・青年小屋(16:30) ◆ゆっくりした時間に壬生を出発し、途中で大休みしたためか、観音平Pは満車で少し手前に路駐せざるを得ない状況だった。快晴で急登に汗が噴き出るが 、編笠山頂上は展望がよく吹く風も心地よい。ただあまりの人の多さに辟易してしまう。・・・ここからの展望も素晴らしい。 |
写真をクリックすると大きくなります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<概要 2日目 (5/31日)> 青年小屋(7:00)・・・権現岳(9:00/9:20)・・・三つ頭・・・木戸口公園・・・八ヶ岳横断歩道 ・・・観音平P(13:20)===入浴===壬生(18:30) ◆翌朝は、強風・小雨・濃霧のため、様子を見ながらの出発とした。雲が飛ぶようになったので、強風の中を出発。ハナから岩場の急登となるが、 だんだんと風も落ち着き権現岳では快晴・・・しばらく赤岳・富士山・南アルプスなどの展望を楽しみ、計画通りに八ヶ岳の内の三山を走破して 全員無事下山し、温泉で汗を流して帰路についた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |