2015.7.12 (日) 定例山行 「流石山」 |
日 程 | 2015.7.12(日) | 天 候 | 晴れ |
参加者 | 参加者:33 名(中型バス2台) CL:M川 H和 SL:H金 M | ||
投稿者 | (投稿&写真) N中 C恵子 (写真) K府田 N行 ・H金 M ・S田 M夫 |
<概要> 大谷(5:00)===白河IC(6:10)===新甲子温泉===雨量計設置場所(駐車場)(7:15〜35)・・・ 林道終点(8:30)・・・大峠(9:20)・・・流石山山頂(10:45)・・・昼食(11:30〜12:00)・・・大峠(12:20)・・・林道終点(13:15)・・・雨量計設置場(駐車場)(14:30) ===道の駅(15:00)===白河IC===大谷(16:30) ◆白河ICから甲子温泉を経由して大峠林道の日暮ノ滝入口まで車で行き、林道終点まで林道を歩く。大峠を経由して流石山に登り、往路を戻る。 最初計画した駐車場ポイントより先(雨量計設置場所)までバスが移動出来て、歩行時間の短縮が出来ました。 花々にも恵まれ、空の青と山の緑のコントラスト、 感動の山行になりました。 |
写真をクリックすると大きくなります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |