<概要 2日目 10/20日>
まんまる(4:00)・・・淀川登山口(4:50~5:10)・・・淀川小屋(7:20)・・・展望台(7:50)・・・花乃江河(8:05)・・・投石平・・・翁岳分岐・・・
宮之浦岳(11:20)・・・焼野三又路・・・平石展望台・・・第一展望台・・・新高塚小屋(3:30)(泊)
◆3時起きで4時出発。真っ暗な中を歩き出しました。歩き初めには降っていなかった雨が 10時頃には降ってきてしまいました。1か月に35日降ると言うから
仕方ないかもしれません。従って展望は残念でした。展望が良ければ 2015年6月8日に噴火した口永良部島が見られたらしい。足元が悪かったので、新高塚小屋
の到着時間を心配したがSLの配慮でどうにか場所確保する事が出来ました。
|
写真をクリックすると大きくなります。
淀川登山口 |
準備体操 |
歩き始めてしばらく ⇒ |
地図読みが続く |
足を止めて (^o^)V |
怪しいガスが掛かってきました |
少し色がついて来ました |
小花之江河 |
木道が続きます |
花之江河 |
足元注意 |
ヤクシカの出迎え |
亀の形の石 (*o*) |
ついに合羽着用 |
新高塚小屋までのルート |
宮之浦岳登頂 |
|
写真をクリックすると大きくなります。
|