2015.4.25 石裂山(県連40周年記念山行)

日 程    2015.4.25(土) 天 候 晴れ
参加者     参加者:16名   CL:T岡 M子    SL:H下田Tき
投稿者     H下田Tき 
<概要> 
 大谷(7:00)==加蘇山神社(7:40)・・・千本かつら(8:20)・・・中の宮(8:40)・・・東剣ヶ峰(9:30)・・・石裂山(10:00) ・・・月山(10:25/11:00)・・・休憩所手前分岐(12:00)・・・加蘇山神社(12:20)==大谷(13:00)
 ◆お天気は晴れ。車3台に分乗し、加蘇山神社を目指す。準備体操後、加蘇山神社に今日の無事を祈り歩き始める。  千本カツラ、奥ノ宮、石裂山、月山でお昼とした。下山は周遊コースを辿り、鎖場ハシゴとヒヤヒヤの連続であったが、  全員無事下山。変化に富んだ山で楽しめたと思います。

写真をクリックすると大きくなります。
@さあ!鳥居をくぐって出発 A一日の安全祈願 B第一東屋に到着
C四銘木の千本桂 D一番長い鎖場です
E奥の院に続く階段
F今日一番きれいなアカヤシオ G石裂山でハイ、チーズ!
H東屋で最後の休憩です shijukara

写真をクリックすると大きくなります。


 
 HOME  2015年山行写真集へ