2015.2.21 定例山行 「長瀞アルプス」 |
日 程 | 2015.2.21(土) | 天 候 | 晴れ |
参加者 | 参加者:15名(バスハイク) CL:S田 M雄 SL:T中 S子 | ||
投稿者 | A井 S司 |
<概要> 大谷P(5:55)=寄居PA=花園IC=野上駅(7:50〜8:05)・・・萬福寺/登山口(8:15)・・・野上峠(9:30)・・・宝登山口(9:45)・・・「宝登山山頂/宝登山神社奥宮」 (10:05〜55)・・・宝登山神社駐車場(11:40〜12:05)=かんぽの宿 寄居(12:20〜13:30入浴)=大谷P(15:35) *実歩時間 2時間45分(25,000歩) ◆野上駅から「長瀞アルプス」のコースを登り、宝登山(ほどさん、497m)山頂を目指した。 「萬福寺」付近の登山口。「これがアルプス?」 アップダウンも無い、なだらかな尾根をゆっくりと登り、野上峠の林道を横切ると本格的な登山道になった。 整備された階段の急登を登り切ると、もう「宝登山」山頂である。野上駅から丁度2時間。昼食タイムとロウバイの観賞会、両神山・甲武信岳から武甲山までの稜線の眺望。 思い思いの時間を過ごした。下山は、宝登山神社奥宮より、小動物園方面まで一気に下った。 |
写真をクリックすると大きくなります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |