2015.1.12 定例山行 「江月水仙ロード・富山」

日 程    2015.1.12(月) 天 候 晴れ
参加者     参加者:25名   CL:O川 H夫    SL:I本 T子
投稿者     U野 T重 
<概要> 
 壬生(6:30)==アクアライン==鋸南富山IC==江月水仙ロード登山口(9:20)・・・江月上(10:10)・・・ばんや(1120/12:30昼食)== 宮谷内登山口(12:50)・・・富山南峰(14:00)・・・富山北峰(14:20)・・・富山中(15:30)==鋸南富山IC==アクアライン== 壬生(19:00)
   ◆晴天に恵まれ楽しいハイキングが出来た。富山北峰の展望台からは内房総の海と三浦半島、そして富士山が くっきりと見え、何とも素晴らしい展望であった。その後、”ばんや”で美味しい海の幸の寿司などをたらふく 食べて午後の富山歩きがきつかった。水仙は満開でベストであった。時折振り返ると富士山が見え私達を 存分に満喫させてくれた。山と花とを楽しみ満足した気持ちで宇都宮に戻った。

写真をクリックすると大きくなります。
日本水仙 左後方が富山 水仙と藁ボッチ
江月水仙ロード入口 水仙ロードを歩く 富山方面の展望 江月上付近からの富士山
神社の鳥居 神社 江月水仙ロード 江月からの富士山
江月下付近の水仙ロード 水仙ロードから望む風景 地元の方と懇談 東京湾と富士山
富山登山口 えぐられた山道 コナラ、クヌギ、カシの山道 二合目の標識
三合目で水仙を楽しむ 階段が続く登山道 急な階段が続く 富山南峰の頂上の観音堂
縁結びの杉(樹齢300年 里見八犬士終焉地 富山北峰の頂上 展望台
展望台から望む東京湾 展望案内図 籠穴入口を右に下る 富山中前バス停に下る
展望台から望む富士山 アクアラインからの富士山


 
 HOME  2015年山行写真集へ