◆HOME | |||
◆2019年 山行写真集 | ◆2018年 山行写真集 | ◆2017年 山行写真集 | ◆2016年 山行写真集 |
◆2015年 山行写真集 | ◆2010年-14年 写真集 | ◆2009年 山行写真集 | ◆2008年 山行写真集 |
◆2007年 山行写真集 | ◆2006年 山行写真集 | ◆ハイキング 記録集 | |
2018年山行写真集 |
![]() 自主山行・「御嶽山」 10月3~5日 晴れ 2014年9月の噴火以来の剣ヶ峰に登拝しました 投稿者: K府田 N行 ![]() 定例山行・「矢倉岳・大野山」 12月2日 晴れ 丹沢山塊、箱根の峰々から相模湾まで望むことができた 投稿者: A 井 S司 ![]() 定例山行・「唐沢山〜諏訪岳」 12月22日 快晴 「唐沢山〜諏訪岳」は里山の雰囲気があり充実した山行せした 投稿者: I 橋 W ![]() 第1回関東ブロック女性委員会交流登山 12月8日 晴れ 太平山で実施した第1回関東ブロック女性委員会交流登山に行って来ました 投稿者:T澤 Y紀夫 ![]() 自主山行・「京都トレイル(西山コース)」 11月18~21日 晴れ 高雄三山の紅葉は素晴らしく、また、大混雑の東福寺でも紅葉を楽しんだ 投稿者:I佐野 Y昭 F上 E美子 ![]() 定例山行・「日向山」 11月11日 快晴 白砂と岩塔群の光景、遠景には八ヶ岳、甲斐駒ケ岳、鳳凰三山が!! 投稿者:A井 Yよい ![]() 定例山行・「中倉山〜沢入山」 10月28日 晴れ "ここは足尾の山なのか”と思うほど伸びやかな稜線歩きを楽しんだ 投稿者:M原 K治 ![]() 定例山行・「湯の丸山」 10月13日 晴れ 四阿山や根子岳の山容が鮮やかに望めて気持ちのいい尾根歩きでした 投稿者:Y田部 K一 ![]() 自主山行・「大朝日岳」 10月3日~5日 晴れ 小朝日岳から大朝日岳への稜線から眺める紅葉は感動的でした 投稿者:M田 H雄 ![]() 定例山行・「八子ケ峰」 9月9日 曇り 曇りがちの天気で展望は雲の切れ目からチョットだけ!! 投稿者:O川 H夫 ![]() 自主山行・「立山〜別山」 7月31~8月1日 晴れ 剱御前山から見た日没と日の出の光景は生涯忘れないだろう 投稿者:O川 H夫 ![]() 定例山行・「会津駒ケ岳」 7月22日 晴れ チングルマ、ハクサンコザクラ他の花々や風景に感動 投稿者:N科 Y二 ![]() 自主山行・「七倉岳〜烏帽子岳縦走」 8月29~31日 晴れ 船窪小屋から烏帽子小屋のルートは高低差が大きく体力のいる山行でした 投稿者:M田 H雄 ![]() 定例山行・「赤岩の滝とカクレ滝」 8月4日 晴れ 水量豊富な赤岩の滝と幻想的なカクレ滝に満足しました 投稿者:A間 Y江 ![]() 自主山行・「燕岳〜常念岳」 8月29〜31日 晴れ/雨のち晴れ 燕岳から常念小屋まで眺望の良い稜線歩きを楽しんだ 投稿者:N中 C恵子・K府田 N行 ![]() 自主山行・「越百山〜空木岳」 8月1〜4日 晴れ 天候に恵まれた中央アルプスを歩いてきました 投稿者 K府田 N行 ![]() 講習会・「山筋ゴーゴー体操」 7月29日 曇り 山筋ゴーゴー体操講習会を行いました 投稿者 T澤 Y紀夫 ![]() 定例山行・「金精峠〜前白根山」 7月1日 晴れ 梅雨が明けたばかり、天気に恵まれ過ぎ暑かったが、白根山・五色沼、コマクサ等で癒されました 投稿者 Y山 N枝 ・N中 C恵子 ![]() 定例山行・「平標山〜仙の倉山」 6月23日 曇り 快適なスタートだったが1700m付近から上は強風の為、安全を最優先し撤退 投稿者 U野 E子 ・ S木 K一 ・K府田 N行 ![]() 定例山行・「鶏頂山〜釈迦が岳」 6月2日 晴れ時々曇り 満開のシロヤシオが皆を出迎えてくれました 投稿者 S田 M雄 ![]() 定例山行・「ミツモチ山(クリーンハイク)」 6月3日 晴れ ミツモチ山(クリーンハイク)に行ってきました 投稿者 N中C恵子 ![]() 定例山行・「赤面山」 5月27日 晴れ 赤面山開山祭に参加しました 投稿者 H金M,A井T康,N中C恵子 ![]() 定例山行・「妙義山山麓」 4月21日 晴れ 桜と岩峰と新緑がきれいな山を歩いてきました 投稿者 O川 H夫 ![]() 定例山行・「蕎麦粒山〜川苔山」 5月6日 晴れ 秩父の蕎麦粒山〜川苔山に行って来ました。ミツバツツジ、シロヤシオが出迎えてくれました。 投稿者 K木 T朗 A間 Y江 ![]() 定例山行・「ハイキング基礎講座」 4月8日 晴れ H30年度前期のハイキング基礎講座 投稿者 K府田 N行 ![]() 定例山行・「足尾植樹祭」 4月22日 晴れ 第23回植樹祭に参加した 投稿者 K島 Y子 W月 T一 ![]() 自主山行・「火打山」 4月28日〜29日 晴れ 晴天の2日間。北アルプス白馬岳・・・眺望に感動 投稿者 K府田 N行 ![]() 自主山行・「みちのく潮風トレイル釜石ルート」 4月16日〜19日 晴れ曇り 第5回みちのく潮風トレイル(釜石付近)に行って来ました 投稿者 K府田 N行 ![]() 定例山行・「弁天山」 4月8日 晴れ 沢山の花々。春本番を満喫しました 投稿者 W月 T一 ![]() 定例山行・「みかも山」 3月24日 晴れ 満開のカタクリ・アズマイチゲ、中でも幸せを呼ぶ白いカタクリの花が印象的でした 投稿者 W月 T一 ![]() 定例山行・「足和田山」 3月14日 晴れ 三湖台から真っ青な空の下、富士山・青木ヶ原樹海など、大パノラマに感動 投稿者T橋 Y子 写真 W月 T一 ![]() 自主山行・「棚山」 4月22日 晴れ 山梨県笛吹市の棚山に行って来ました。当日、甲府市では31℃と4月の気温ではありませんでした 投稿者W辺 M夫・A 井 T康・N中 C恵子 ![]() 定例山行・「安達太良山 3月25日〜26日 晴れ くろがね小屋手前のトラバースを慎重に通過、気持ちよく歩く 投稿者S藤 T・K府田 N行 ![]() 定例山行・雪上訓練 3月18日晴れ 恒例の那須岳での雪上訓練を実施 投稿者S藤 T・K府田 N行 ![]() 定例山行・百蔵山 2月25日晴れ 風もなく登山日和であったが遠望がきかず主目的の富士山は霞んでいた 投稿者O川 H夫 ![]() 定例山行・裏磐梯イエローフォール 2月4日晴れ 凍結した銅沼の氷上を歩いてイエローフォールに行ってきました。 投稿者A山 K隆 ![]() 定例山行・小田代ヶ原〜戦場ヶ原 1月21日晴れ 小田代ヶ原〜戦場ヶ原の山路は圧雪状態。柔らかな雪を探しスノーシュー歩行を体験した。 投稿者Y田部 K一 |
|