2015.10.12 定例山行 安達太良山「沼の平」

日 程    2015.10.12(月) 天 候 晴れ
参加者     参加者:13名   CL:K口 S男     SL:Y本 K夫
投稿者     K口 S男 
<概要> 
 大谷(6:00)=沼尻登山口(8:20~8:40)・・・船明神山 (11:10)…安達太良山(12:00)・・・鉄山(13:15)・・・ 石楠花の塔(13:30)・・・胎内岩(14:10)・・・白糸の滝 (15:50)・・・沼尻登山口(16:10) =大谷(19:50) (18:00)
 ◆朝から快晴、計画では右回りの周回コースだったが、急遽左回りのコースに変更して出発。歩きはじめて1時 間半程で沼の平の広大な火口が見えて別世界の様だった。火口の縁を通って安達太良山へ向かうと登山者 が多かった。 山頂の乳首の下には大勢の順番待ちがいて、登りも下りも渋滞していたので登頂を断念して、  絶景を楽しみながらゆっくり昼食を摂った。白糸の滝では、素晴らしい紅葉が見られて大満足,の山行でした。

写真をクリックすると大きくなります。
コース状にあるトンネル ナナカマド 下山路
見える範囲の稜線を縦走します 山の麓の裾模様 山頂へは順番待ちが必要 白糸の滝
ナナカマド・カエデ 沼の平を覗く 裏磐梯山
船明神山 稜線に登山者が 沼の平を覗く
山頂直下登頂待ちの登山者
白糸の滝を望む 錦秋の白糸の滝
裏磐梯山の眺望
小休憩
身近にありそうな
花沼の平をバックに
晴天
絶壁上を歩いてきました
石楠花の塔
船明神の舳先上で 鉄山へ向かう
熱いネ 白樺 夕暮れ時の白糸の滝

写真をクリックすると大きくなります。


 
 HOME  2015年山行写真集へ