2012年度県連中級ハイキング楽校 |
栃木県勤労者山岳連盟主催の中級ハイキング楽校が開校されました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
普通の山登りでも、万が一の事態に直面することはある。いざという時『ロープ活用術』が役に立つ!! <ロープワークは安全確保の技術> ◆ロープは岩登りや沢歩き限定の道具じゃない。 難場やザレたトラバースなど、普通の山登りでも積極的に 使ったら、怖い思いや危ない一歩が救われる。 ◆ベーシックなロープの結びとシステムを覚えて、安心登山へステップアップ。 この思いを形にするために開校されたのが中級ハイキング楽校です。 県連加盟会員を対象に、応用範囲の広いロープワーク技術の徹底した訓練を行います。勿論、ロープワークの前に 岩場で安全に活動できる能力を確保する為の岩稜登攀の訓練も実施します。 受講生の皆様、これまで、先輩方が積み重ねてきた山での経験や知恵(山の掟)を 習得し、更に、伝承・発展させていくために、これからの1年間を共に学びましょう。 ※お知らせ:2012年度ハイキング楽校は休止致します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||