霧のため周りの景色は何も見えない。
このような状態の中、コンパスと地図で進行方向を
確認し、更に現在地の確認も行う。
このような現在地確認(数回)を行いながら、安達太良山頂へ向かう。
|
|
現在地確認の訓練@
結構難しいね!
|
|
■現在地を推定するコンパス訓練
コンパスで登山道の進行角度を確認し、地図上の登山道の進行角度
とチェックして、現在地を推定する訓練を行う。
霧のため周りの景色は何も見えない為、現在地確認作業に確信がもてず、
答える声も小さい。
しっかりした登山道で大きく方向を変えたあとに行うと現在地を推定し易い。
しかし、周りが見えない時の現在地確認は非常に難しいものと考えておく必要がある。
見通しが悪い時には
こまめに地図上の進行角度を確認し、大きな進行方向の変針がないか常に
確認する姿勢が必要となる。
|