◆午前中は雨の為、県連事務所でロープワーク講習
・8の字(先輪)を一人づつ全員、前に出てデモをやりながら要点を話す。
・インクノット(巻き結び)
・BUNTLINE HITCH(バントライン ヒッチ)
・CONSTRICTOR KNOT(コンストリクターノット)
・ロープ結束:振り分け、ループ等
◆午後は古賀志マラ岩上岩尾根にて実技
午後は古賀志山に移動して、FiXロープ張り&登攀(卒業レベルの確認す)
・登り出し側の支点結び、担当者によって違うがブーリンとバントライン。
登った者が、自己確保後支点を外して次の者が再度支点構築の繰り返し。
終わり頃に、松の木にロープをワンターンして張りを下にいる者が調整。
・登攀者は、タイブロックで自己確保して登った。
・上の支点まで登った者は、自己確保をとってから一度支点を外して再構築の繰り返し。
・最後に垂直の岩壁(ホールドは豊富)で、猪鼻が卒業レベルのデモで登って説明
<6月23日(土)午前:藤坂ロックガーデン(RG)
午後:諏訪岳岩尾根>
◆午前中は藤坂RGでのトップロープ登攀訓練
・トップロープ登攀
・トップロープビレイ
・トップロープビレイWビレイ
・テンションでの降攀
・ロープアップ→ロープダウン(一部の方)
・懸垂下降(一部の方)
◆午後は諏訪岳岩尾根にて実技
午後は諏訪岳岩尾根に移動して、FiXロープ張り&登攀(卒業レベルの確認す)
・セカンドビレイ(ボディビレイで実施)
・セカンドビレイ登攀
・支点設置(一部の方)
|
|
<古賀志マラ岩上岩尾根に於ける実技>
|

岩尾根登攀及びFiXロープ張り
|

登攀及びFiXロープ張り
|

登攀及びFiXロープ張り
|

登攀及びFiXロープ張り
|

登攀及びFiXロープ張り
|

登攀及びFiXロープ張り
|

岩壁登攀及びビレイ (卒業レベルデモ)
|

セカンドビレイとロープさばき
|
|