2018.12. 2 定例山行 「矢倉岳・大野山」 |
日 程 | 2018.12. 2(日) | 天 候 | 晴れ |
参加者 | 参加者:13 名 CL:M上 M則 SL:Y岡 M和子 | ||
投稿者 | A 井 S司 |
<概要> 城山(5:10出発)=鹿沼IC=(東北道/圏央道/東名道)=大井松田IC=足柄万葉 公園駐車場&登山口(9:00−9:10)・・・(万葉ハイキングコース)・・・山伏平分岐 (10:00)・・・「矢倉岳(870m、関東百名山)」山頂(10:20〜11:00昼食)・・・矢倉沢 集落公民館(12:20〜12:35)=(バスにて移動)=「嵐」集落登山口(12:50〜 12:55)・・・林道交差地点(13:30)・・・「大野山(723m)」山頂(14:25〜12:35)・・・ 【チエンソーによる木彫りの動物を観賞】・・・育成牧場P(14:50〜15:00)=大井 松田IC=(東名/圏央道/東北道)=鹿沼IC=城山(18:50)。 ◆天候に恵まれて、ゆったりとしたバスでの山行、紅葉・黄葉も残っていた神奈川の里山歩き、 残念ながら富士山は見る事が出来なかったが、丹沢山塊、箱根の峰々から相模湾までを望む事が出来た一日でした。 |
写真をクリックすると大きくなります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |