2018.9.9 定例山行 「八子ケ峰」 |
日 程 | 2018.9.9(日) | 天 候 | 曇り |
参加者 | 参加者: 20名 CL:O川 H夫 SL:T橋 Y子 | ||
投稿者 | O川 H夫 |
<概要> 壬生6:30=女神茶屋P10:00・・・八子ヶ峰山頂11:30・・・白樺ロイヤルフィルスキー場13:40=壬生17:10 ◆曇りがちの天気であったが、雨には降られず、展望は雲のため、雲の切れ目から少しだけ見えるという感じであった 。花も夏と比べて少なくなかった。ウメバチソウの花が多く見られ、ヤマラッキョウ、トリカブト、ミヤマアキノキリンソウ、 ノハラアザミ、などの花が見られた。マツムシソウの花は終わりかけで、少ししか見られなかった。風が強く、寒いような日であった。 全員元気に予定通り楽しく歩けた。下山して下界にもどったら、夏の暑さであった。 |
写真をクリックすると大きくなります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |