<1日目>
嬉しいことに天気予報がはずれ晴天でのスタートとなる。
バスの中では、晴天に喜んでいるが各自3日間の縦走に不安と期待に胸を躍らせながら一路白駒池入口へ向かう。
白駒池入口は予定通りA・B・C・Dの4班(計24名)に分かれスタート、途中高見石小屋にて小休止(地図読み等・復習しながら再確認)。
中山展望台手前にてお昼、中山展望台では、双耳峰の東天狗岳・西天狗岳を正面に見ながら素晴らしい眺望を楽しむ。
東天狗岳では予定より40分遅れで通過、綺麗な稜線を歩きながら、今日の晴天に改めて感謝感激。
オーレン小屋分岐では、35分遅れの為(少しずつ遅れが出始めている)、ショートカットコースを行き予定より40分遅れで
オーレン小屋到着(15:40分)。
サアーお風呂とお酒タイム!(気分爽快!)
夕食後は、ミィーティングにてハイキング楽校の申込動機を各自発表。楽しい時間を過ごす。
|
|

白駒池入口Pを8時55分に 出発
|

何時来ても綺麗で静かな 白駒池
|

中山展望台に到着
|
中山峠より東&西天狗岳を望む
|

中山峠にて東天狗岳と硫黄岳 をバックに(B班)
|

東天狗岳手前の岩場を登る
|

黒百合ヒュッテへの分岐にて (A班)
|
|