2017.11.05 定例山行 「小野子三山」 |
日 程 | 2017.11.5(日) | 天 候 | 晴れ |
参加者 | 参加者:10 名 CL:K口 S男 SL:A納 A子 | ||
投稿者 | K口 S男 |
<概要> 城山(5:45)===小野子登山口(8:00)・・・雨乞山(9:15) ・・・小野小山(10:30)・・・中ノ岳(11:30〜12:30) ・・・ 十二ケ岳(12:45〜13:00)・・・入道坊主(14:10) ・・・小野子登山口(15:45)===城山(18:45) ◆今回の参加者は男女が5人づつで特に意味はないが楽しい雰囲気の内に城山を乗用車2台に分乗して出発する。 登山口から小野子山までの2時間半は急登が続く。 呼吸を整えたり、紅葉を見たり、これから辿る尾根筋を眺めたり、 家庭の話をしたり・・・と山を知った?参加者がばかりでいつの間にか人里を足元に置く。 最初のピーク(小野子山)から、第二のピーク(中ノ岳)、第三のピーク(十二ケ岳)の間は、かなりの急下降・ 急登の連続になるが安定した歩きで安全に「群馬百名山」2座を周回することができました。 |
写真をクリックすると大きくなります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |