<概要>
壬生(6:00)=佐久南IC=7合目登山口(10:00)・・・将軍平(11:45)・・・蓼科ヒュッテ(12:35)・・・蓼科山頂(12:45〜13:15)・・・
将軍平(14:00〜14:10)・・・7合目登山口(15:10〜15:30)=入浴=壬生(19:45)
◆往路途中の休憩場所にウエストポーチをトイレに置き忘れた参加者がいた為、引き返して回収した。到着予定の遅れと午後雷雨の予報等を考慮して、
CLから急遽コース変更の指示がでた。7合目登山口から1時間遅れで登山開始した。残念ながら曇天で眺望は得られなかったが、足の運び方、腹式呼吸の練習、
ガスに覆われ気味の山頂でコンパスを利用しての進行方向確認など、意義あるリーダー育成山行になった。
※『ヒヤリハットは登山中だけではなかった。現金、カードを入れた財布やスマホ等が幸運にも無事戻ってきたが、
もしも、戻って来なかった場合にはどのような後処理が必要だったのだろうか・・・。’ウン’のつきにはならなかった。
トイレ休憩の置き忘れにはくれぐれも注意を。(置忘れの本人弁)』 CLより一言:トイレでの置き忘れが頻発中です。(身体から離さない工夫を!)
|