2017.3.5 定例山行 「浅間隠山」

日 程     2017.3.5(日) 天 候 晴れ
参加者     参加者: 11名   CL: S口 S夫  ・  SL : K須 M里    
投稿者       写真:S木 K一    投稿:K須 M里
<概要> 
 壬生7:00==高崎IC==二度上峠下登山口9:25〜9:40…尾根…わらび平分岐11:00…浅間隠山11:20〜11:55…わらび平12:10… 北軽井沢分岐12:40…二度上峠下登山口13:00==入浴==高崎IC==壬生16:45
 ◆定刻通りに壬生を出発。準備を整え残雪がある中を歩き始める。尾根に出ると木々の間から浅間山が見えてきた。  さらに途中でカモシカにも出会う。山頂からは噴煙を上げる浅間山をはじめ日光連山や草津白根山、平標山、黒姫山などの 山々が見えた。寒さを心配していましたが、風もなくおだやかな一日でした。

写真をクリックすると大きくなります。
スタート前の軽いストレッチ 浅間隠山登山口より歩行開始
始めは少ない雪を踏んで 雪が少ない
だんだんと雪が多くなる
山頂に向かって(わらび平分岐) 鼻曲山方面 雪が溶け始まる
浅間山がきれいだ もうすぐ山頂 (~0~)
浅間隠山     v(^0^)v
あの山が?(山座同定) 草津方面  元気な3人娘 v(^o^)/
山頂で全員集合  (^0^)/
下山開始 休憩
小休止 下山後駐車場で
お疲れ様でした
山頂からの浅間山

写真をクリックすると大きくなります。


 
 HOME  2017年山行写真集へ