2016.9.4 定例山行 「茶臼岳(クリーンハイク)」

日 程   2016.9.4(日) 天 候 曇り〜晴れ 一時雨
参加者     参加者: 30名   CL: K府田 N行   SL: H金 M
投稿者         H金 M ・ N中 C恵子 
<概要> 
 城山6:00===峠の茶屋・開会式7:30〜8:00・・・・・峰の茶屋8:45・・・・・茶臼岳 9:40 ・・・・・牛が首11:05・・・・峰の茶屋11:35〜12:00  ・・・・・峠の茶屋13:00===城山15:00
 ◆本日は県3山岳連盟主催の”那須クリーンキャンペーン・清掃登山”につき、各団体からの参加者総数は121名となりました。  まず峠の茶屋駐車場にて開会式があり、その後各ハイキングクラブごとに分れてクリーンハイクを実施致しました。  天候が朝方小雨で心配しましたが、その後晴後曇となって無事にクリーンハイクが実施出来ました。  また登山道にゴミ等の散乱は少なく、宇都宮HCで収集したものは 可燃物 3.0キログラム 不燃物 0.5キログラムでした。

写真をクリックすると大きくなります。
*開会式* 主催者、 各代表者の 挨拶
開会式参加 準備体操
那須岳登山口へ 休憩
前方に峰の茶屋跡避難小屋が・・・
峰の茶屋跡避難小屋到着 足元に注意してゴミ拾い 鳥居をくぐると茶臼岳頂上
茶臼岳頂上にて記念写真(1班) 茶臼岳頂上にて記念写真(2班)
あちこちで噴煙が! 強風の中、ゴミ収集
色鮮やかなリンドウ シラタマノキ(つぶすとサルチル酸メチルエステルの香りがする)
牛が首にて休憩 ガスがすぐかかってしまう
峰の茶屋跡避難小屋にて昼食を取る 寒さ対策、上着着用で昼食 下山後、自己紹介、整理体操する

写真をクリックすると大きくなります。


 
 HOME  2016年山行写真集へ