2016.2.28(日) 定例山行 「陣馬山」 |
日 程 | 2016.2.28 (日) | 天 候 | 晴れ |
参加者 | 参加者:22 名 CL:Y口 M夫 SL:Y山 N江 | ||
投稿者 | K原 S美 |
<概要> 壬生(6:20)===あきる野IC===陣馬山高原下バス停(8:50~9:10)・・・底沢峠(10:26)・・・明王峠(10:35)・・・奈良子峠(10:45)・・・ 陣馬山(11:25~12:05)・・・陣馬山高原下バス停(13:20~13:30)===武蔵野御陵(14:15~14:50)===高尾山IC(15:00)===壬生(17:30) ◆高尾山の西北に位置し、関東の富士見百景選ばれている人気の高い山です。陣馬山高原下バス停から明王峠、奈良子峠、陣馬山、陣馬山高原下と周回します。 天気に恵まれ穏やかな山行になりました。参加者同士の会話も弾んでいました。山頂の景色も良く沢山の登山者に会いました。CLの配慮で訪れた武蔵野御陵も、 ゆっくり散策出来、細かい気遣いに感謝です。 楽しみにしていた富士山は見られませんでしたが、青空の中気持ちよく歩くことが出来ました。 |
写真をクリックすると大きくなります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |