2008.11.30 自主山行・巣神山~小法師岳
【地 図】
1/2.5万地形図・袈裟丸山、足尾
(国土地理院)
庚申ダム近くの墓地から登り始める
急傾斜の斜面をよじ登り稜線に出る
巣神山へ向かう稜線にブナの大木を見つける
ブナの大木
写真をクリックすると大きくなります。
巣神山手前の大岩のあるピーク
巣神山(1226m)山頂にて
1425mピークへ続く尾根を行く(雪が残っている)
1425mピーク付近にL材の支柱があった
1526mピーク手前にて(雪が深くなってきた)
1526mピーク「雨降沢ノ頭」にて
前方は小法師岳だ!
小法師岳への登り
小法師岳手前を登る
小法師岳の頂上(1593m)
帰路、巣神山にて
巣神山付近にてイノシシ狩りのハンターに出会う
1120mの先の稜線から沢の作業道コースに出る
写真をクリックすると大きくなります。
2008年山行写真集Topへ