|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
月 日 |
2006年 9月24日(日) |
天 気 |
快晴 |
|
集合場所・時間 |
大谷 : 6時00分 |
|
概 要 |
丸沼高原駅にてフクロウの出迎えを受け、快晴の中13名元気に出発する。山頂駅にてストレッチで身体を目覚めさせ、一路弥陀ヶ池を目指す。弥陀ヶ池では、菅沼コースのパーティと交差し、五色沼での再会を楽しみにエールを交換する。小休止後五色山へ、遥か彼方前白根山の稜線に五色沼周回コースのパーティを発見、旗を振りまたもエールを交換してしまう。 山頂にて昼食後、本日の交流場所である五色沼を目指し、周囲の紅葉を楽しみながら五色山の急斜面を下る。五色沼には他のパーティも続々集合し、パーティ写真、全員集合写真、懇親等少ない時間を有効に活用後、我々Aランクの為早々と下山を開始する。 「年に一度位こういう山行もいいよネ!」と言う声が帰りのバスの中で聞かれた今回の集中登山は、会員の交流にとっても非常に有意義な山行でした。 『皆さんお疲れ様でした!!』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リーダー |
CL : Y口K平 SL : Y木沢M通 |
|
参 加 者 |
A久津R子、E戸Y千代、K林M代子、O橋Y重子、O川H夫、O川Y枝子、 S井K久雄、S藤功、Y口F士子、W賀井F美子、W辺明・・・13名 |
|
|
コース |
丸沼ゴンゴラ駅=山頂駅…避難小屋…弥陀ヶ池…五色山…五色沼(全コース集合)…弥陀ヶ池…菅沼登山口 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|