|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
25周年記念白根山集中登山 五色沼周回コース |
|
|
|
月 日 |
2006年 9月24日(日) |
天 気 |
|
|
|
集合場所・時間 |
大谷:5時00分 |
|
|
概 要 |
丸沼よりゴンドラを利用し五色沼を中心に白根・前白根・五色山と周回するコース。
山頂駅より樹林帯を抜け山頂近くの展望の良いお花畑に到着すると“アッ富士山だー!!上州武尊も見えるー燧岳だー、あれはアルプスだよネ”と次々に聞きなれた山々が飛び出してくる。“お天気が一番だねー”と青空に感謝です。狭い山頂は沢山の登山者で賑っているので記念撮影後早々に五色沼に向かって下山開始します。エメラルドグリーンの五色沼・太陽の光に照らされて浮かび上がる中禅寺湖 遠くの山並みを伝わってくる涼風が私たちの暑い頬を通りすぎる心地よさを感じながら無事五色沼に到着。 周りの紅葉を映し出す湖面を見ながら しばしの休憩をとり残りのコースに向かって“いざ出発”ハーハー・ゼイゼイしながらやっと前白根山に着きました。“ヤッホー・ヤッホー”と旗を振ると五色山や白根山からの旗のこだまが返って来るではありませんか…。こんな時の通じ合えた気持ちって嬉しいものです。五色山では他のコースのメンバーと合流し昼食の後、五色沼に集結し全コースのメンバーとの楽しい交流が始まりました。記念撮影をする人・楽しそうに談笑する人・ティタイムをとる人・皆さんそれぞれ楽しい山行の1ページが増えたことでしょう! メンバーが一つになり記念する集中登山が大成功に終了した事に感謝します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
“みなさ〜ん お疲れ様!!” |
|
|
リーダー |
CL:A間Y江 SL:N科T子 |
|
|
参 加 者 |
I鼻H男・I鼻R子・M田T作・T橋Y男・T村H子・M田N夫・H野Y徳・K磯S江・H井K三・K嶋Y子・A川K子・S本Mイ・K田Mみ子・N瀬S・M田I・M田M千男 (18名) |
|
|
|
|
コースタイム |
丸沼ゴンゴラ駅7:30発=山頂駅7:45…白根山山頂9:50…避難小屋10:40…五色沼10:50…水場…前白根山頂11:35…五色山(昼食12:05-12:40)…五色沼(全コース集合)13:00-14:00…弥陀ガ池…菅沼登山口16:15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
赤間淑江 記 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|