2014.12.14 定例山行 「石老山」

日 程  2014.12.14(日) 天 候
参加者  参加者:19名(バスハイク)  CL:I藤 雅夫  SL:H野 亘男
投稿者    K田宣行
<概要>
 壬生(6:00)===相模湖東IC===石老山P(8:45)・・・顕鏡寺(9:00/9:12)・・・分岐・・・融合平見晴台(9:50/10:00)・・
 ・・石老山(10:25/10:40)・・・大明神展望台 (11:20/12:00)昼食・・・キャンプ場(12:30/12:40)・・・プレジャフォレスト前(12:45)=
 ==相模湖東IC===壬生(15:40)

◆晩秋の澄み切った稜線と富士を垣間見ながら山頂を目指し登り始めた。そこに後続の同世代グループが先を争う様に
 分け入るが、誰も何のためらいも無く道筋を開けている。さすが鍛錬されたUHC!! 陽だまりハイクを満喫して帰途に就く、
 もしかしたら私もその一人?苦笑して楽しい一日が終わった。

写真をクリックすると大きくなります。
相模湖病院Pをスタート 奇岩・巨石を行く 1 奇岩・巨石を行く 2
奇岩・巨石を行く 3 まだ続く奇岩・巨石 1  まだ続く奇岩・巨石 2 
顕鏡寺への山道を登る 蓮様(NHK朝ドラ 花子とアン)こと 柳原白蓮の菩提寺 顕鏡寺
石老山に向かう 1 石老山に向かう 2
相模町が !! 遠くに都心が?
相模湖を望む 融合見晴で一休み
石老山 山頂・・・全員集合!!
大明神へ向かう
大明神山 山頂 大明神展望台(昼食) 展望台から相模湖方面
バスが待つプレジャホレスト <へ向かう 今日、最後の歩き


 
 HOME  2014年山行写真集へ