2011.1.30 自主山行・雲竜渓谷
【地 図】
雲竜瀑
1/2.5万地形図・日光北部(国土地理院)
ゲートのかなり手前にて駐車、ここからスタート
日向砂防ダム展望台にて
途中から沢ルートへ
沢ルートを行く
沢ルートを行く
もうすぐ展望台だ
写真をクリックすると大きくなります。
雲竜入り口展望台にて(アイゼンを付ける)
雲竜入り口、友知らずにて
友知らずにて
雲竜瀑手前の一段目の滝を直登する
(迂回路あり)
二段目の滝を登る
(ピッケル、バイル、ロープ等要)
二段目の滝を登る
写真をクリックすると大きくなります。
雲竜瀑基部に到着
雲竜瀑全景
(アイスクライミング登攀中・・・)
雲竜瀑を眺めながら、昼食
雲竜瀑を眺めながら、昼食
アイススクリュウによる支点づくりにトライ
身体の確保と支点づくり、なかなか難しい
写真をクリックすると大きくなります。
雲竜瀑を眺めながら帰路につく
二段目の滝を懸垂降下
二段目の滝を懸垂降下
一段目の滝を懸垂降下
一段目の滝を懸垂降下
雲竜瀑と友知らずの間にある氷柱群
すごい迫力、まさに氷の神殿
氷柱の裏に回ってみる
氷柱の裏にて
友知らず(例年より氷柱が少ない)
写真をクリックすると大きくなります。
2011年山行写真集へ