2011.1.8 自主山行・太平山(日だまりハイク)
【地 図】
太平山(345m)
1/2.5万地形図・栃木(国土地理院)
六角堂駐車場からスタート
あじさい坂の看板、ここから長い石段を登る
太平山神社に到着
山頂に到着、案内の看板
写真をクリックすると大きくなります。
太平山山頂にて(富士浅間神社)
パラグライダスタート台付近にて
富士山がよく見える
晃石山に到着
晃石山にて
晃石山にて
男体山と大真名子・小真名子
桜峠への急坂を下る
桜峠にて大休止、あま酒を準備中
熱々のあま酒
美味しかった!!
馬不入山を出発(お昼の写真は食べるのに夢中で撮り忘れ)
馬不入山をピストンで下る
清水寺へ下山途中にある池(兜池?)
清水寺
トイレのある清水寺駐車場
大中寺への下山道を行く
大中寺山門に到着
山門左に大中寺の案内板
大中寺にて
大中寺本堂前
大中寺の由来
大中寺の7不思議
大中寺の庭
茶店経由で六角堂駐車場へ戻る
写真をクリックすると大きくなります。
2011年山行写真集へ