2010.2.21 定例山行・篭岩山〜明山
【地 図】
篭岩山(501.4m)
1/2.5万地形図・大中宿(国土地理院)
明山(457.4m)
1/2.5万地形図・大中宿(国土地理院)
つつじケ丘Pにて準備中
上山へ向かうルートを確認
上山へ向かう
上山登山口に到着、篭岩展望台へ
梯子を登って篭岩中腹へ
篭岩中腹は展望もよい
ゴツゴツとした岩肌
ハイポーズ!
篭岩山へ向かう(明山への分岐)
篭岩山が見えてきた
急な岩場下り、雪が残っている
慎重に下る
写真をクリックすると大きくなります。
篭岩山(501.4m)山頂に到着
狭い篭岩山山頂
山頂付近にて休憩
分岐に戻り、明山へ
421Pを経由して三葉峠へ向かう
421P付近の岩場へ
陽あたりのよい岩場に到着
ここで昼食タイム
昼食タイム
上山・竜神峡分岐にて
尾根道を行く、あれが明山
明山への尾根道を行く
明山山頂への急登
写真をクリックすると大きくなります。
明山(457.4m)山頂にて
山頂にて
素晴らしい展望(竜神大吊橋方面)
三葉峠(亀ケ淵分岐)にて
亀ケ淵へ下山
もうすぐ亀ケ淵
亀ケ淵
竜神大吊橋の下を行く
竜神峡入り口に到着
写真をクリックすると大きくなります。
2010年山行写真集Topへ