2010.1.30  自主山行・ククリ岩〜双子岩〜大岩〜碧岩
【地 図】   ククリ岩(1354.7m)1/2.5万地形図・十石峠(国土地理院)
   
         
三段の滝登山口 居合沢沿いに三段の滝へ向かう。( 三段の滝の手前の小さな滝が白く凍りついている かなり硬く凍っているようだ
三段の滝に到着、ここも凍りついているようだ 三段の滝、すっかり凍りついている(1〜2段目) 三段の滝が凍っている様子(3段目)
碧岩への分岐 居合沢に沿ってククリ岩へ向かう 氷に乗ってみるがびくともしない 凍りついて白く盛り上がった沢
二股を右へ進み、尾根を登る 稜線に到着、位置を確認するとククリ岩の南西尾根らしい
あれがククリ岩だ!(1290ピークにて) ククリ岩への最後の登り
写真をクリックすると大きくなります。
ククリ岩(1354.7m)山頂にて
双子岩東峰へ向かう北に延びる尾根に入る あれが双子岩東峰だ!
岩の痩せ尾根を下る 双子岩東峰への最後の登り
写真をクリックすると大きくなります。
双子岩東峰(1210m)にて
双子岩東峰からの西峰 双子岩西峰基部から見上げる 左の凹部を回り込んで登攀 もうすぐ頂上だよ
双子岩西峰頂上にて(東峰より少し高い) 双子岩西峰頂上からの浅間山がすばらしい
双子岩東峰に戻る途中から急傾斜の尾根を下り大岩へ向かう 双子岩東峰から大岩へ向かう尾根道が続く( 三段の滝(碧岩沢)への分岐に到着 さらに大岩に向かい尾根を登る
碧岩と大岩分岐に着く(標識あり) 分岐にザックを置き、空身で大岩へ向かう あれが大岩だ!(手前のピークから) 大岩基部にて
大岩に登る 岩場をトラバース
もうすぐ大岩頂上 大岩(1133m)頂上にて
写真をクリックすると大きくなります。
碧岩(ミドリ岩)の雄姿(大岩頂上から撮影)
分岐に戻り碧岩へ向かう 碧岩基部にてザックをデポ
ロープや鎖のある岩場を登る 垂直に近い岩稜を慎重に登る
写真をクリックすると大きくなります。
碧岩頂上にて
碧岩基部からトラバースし、碧沢に向かう尾根を下る 碧沢への急傾斜を下る 碧沢から居合沢への合流点に下る 登山口に到着

写真をクリックすると大きくなります。
2010年山行写真集Topへ