2010.1.3  自主山行・落沢岳〜しれいた山
【地 図】   落沢岳(797m)1/2.5万地形図・荒船山(国土地理院)
   
         
下郷林道、お寺と終点の中間に駐車 沢沿いに行き二股の右に入って
すぐの急傾斜尾根を登り休憩
ようやく展望のよい尾根に出る 鹿岳の稜線が良く見える
740ピークへの尾根を行く
(尾根の右側に竹林を確認)
740ピークに到着 ここからは快適な稜線歩き 次のピークにて現在地を確認
稜線を行く、すこし雲が出てきた
もうすぐ落沢岳だ!
写真をクリックすると大きくなります。
落沢岳(797m)山頂にて
落沢岳からしいれた山へ出発
東へのびる稜線を行く
東へのびる最後のピークへ上り 尾根の東端にて昼食タイム うどんが美味しかった! 四つ又山〜鹿岳の稜線が良く見える
ここから、しいれた山への下りです。 かなり急な下り、この先でロープを出す。 しいれた山との鞍部へ下る しいれた山への稜線を行く
しいれた山への登り かなりの痩せ尾根を登る 落沢岳からの下り尾根、白く見える岩場での落石は危険だった。 痩せ尾根にて、ハイポーズ!
痩せ尾根にて 痩せ尾根にて
しいれた山への最後の登り しいれた山山頂に到着
写真をクリックすると大きくなります。
しいれた山への(641m)山頂にて
風口方面へ下山開始、
痩せ尾根が続く
488ピーク付近 変わった木だね?下山途中 下郷林道入り口付近からの
しいれた山

写真をクリックすると大きくなります。
2010年山行写真集Topへ