2007.12.29  自主山行・大ナゲシ〜倉門山(アカチャン誕生山行)
【地 図】   1/2.5万地形図・両神山(国土地理院)          
赤岩橋P登山準備 赤岩沢の登り口にて 切立った岩を巻いて行く 雨量計跡の尾根には雪が・・ ようやく赤岩峠に到着

大ナゲシへの岩場を登る
厳しい岩場が続く

ヤッター山頂だ!
写真をクリックすると大きくなります。

大ナゲシ山頂にて(展望がすばらしい)
登ってきた登山道
と赤岩峠
倉門山への稜線から
の大ナゲシ
雁掛峠にて”アカチャン誕生日”を盛大に祝う
写真をクリックすると大きくなります。

Kリーダーが準備してくれたケーキ入刀
倉門山へ稜線を行く 六助手前のピークを迂回
全員でヤッホー!
(素晴らしい展望)
倉門山への険しい稜線
倉門山頂にて 倉門山頂にて

六助付近にて休憩
 

険しい稜線を行く
 

日没が近い、急いで下山
  

写真をクリックすると大きくなります。
2007年山行写真集Topへ