2007.10.29〜30  自主山行・八海山
【地 図】   1/2.5万地形図・八海山(国土地理院)          
屏風道登山口にある増水時
徒渉用器具を試す
4合目手前の生金沢にて休憩 4合目からの屏風沢と大滝
 
いよいよ延々と続く鎖場の始まり
急傾斜の岩場
を登る
7合目手前の絶景
ポイント

振り返るも登ってきた尾根道は見えず


7合目にて

ノゾキ松付近にて
写真をクリックすると大きくなります。

ノゾキ松からの絶景
すばらしい紅葉
8合目へ向かう岩場

ようやく避難小屋に到着
急傾斜の岩場が続く


すばらしい紅葉
すばらしい紅葉

翌朝いよいよ八海山
八ツ峰コースへ・・

八ツ峰登山の案内板

地蔵岳にて

八ツ峰尾根を行く

急傾斜の鎖場が続く八ツ峰尾根を行く
鎖を頼りに登る 八ツ峰稜線を行く 大日岳にて
大日岳からの下り これから下る尾根 八ツ峰稜線をバックに
  

写真をクリックすると大きくなります。
2007年山行写真集Topへ