2007.10.12〜14  定例山行・八ヶ岳真教寺尾根〜杣添尾根
【地 図】   1/2.5万地形図・八ヶ岳西部(国土地理院)          
美の森羽衣池にて
 
林間から赤岳が・・
 
赤岳とゴツゴツした天狗尾根
(赤岳頂上小屋もよく見える)
登ってきた真教寺尾根
 
急傾斜の岩場を登る

天狗岩の向こうに
見える権現岳

赤岳直下の分岐に到着

権現岳、編笠岳への稜線
写真をクリックすると大きくなります。

赤岳山頂にて
赤岳から阿弥陀岳へ向かう
阿弥陀岳からの赤岳全景
阿弥陀岳への稜線

阿弥陀岳山頂にて

アットホームな雰囲気
の行者小屋

赤岩ノ頭から硫黄岳への登り

かえり見る赤岳と阿弥陀岳

硫黄岳山頂にて
硫黄岳山荘へ  横岳への稜線 大同心    横岳山頂にて
下山路の杣添尾根  途中で出会ったカモシカ
  

写真をクリックすると大きくなります。
2007年山行写真集Topへ