定例山行『高鳥屋山』
春の里山(高鳥屋山)を歩いてきました。
- 山 名:高鳥屋山
- 目 的:春の里山を歩く
- 月 日:平成20年4月6日(日)
- ランク : A
- 参加者:H田さん(CL)、U野さん(SL)、S女さん、H田さん、o森くん、o森さん、I本さん、i黒さん、S田くん、H川さん、K黒さん、O橋さん、HG田さん、W月さん、T橋さん、W妻さん、W辺明さん、i籐さん(18名)
- 天気:晴れ
- 歩行時間:3時間30分
- 参考時間:大谷(8:30)⇒鹿沼出会いの森公園(9:00)・・・・・出会い橋・・・・・・愛宕神社・・・・・高鳥谷山(11:40)・・・・・御陵岩(12:00)・・・・・出会い橋・・・・・鹿沼出会いの森公園(14:10)⇒城山西小⇒大谷(15:10) (凡例 ⇒車移動、歩行・・・・・
- 概 要:鹿沼市近郊の大芦川沿いの標高320mの里山。あまり人の手が入らず自然が保たれていて、のんびりと春の息吹と展望を楽しみました。スミレ、春蘭、山桜、アズマイチゲ、かたくりなどを鑑賞しました。
 |
鹿沼出会いの森公園から高鳥谷山を望む |
 |
 |
|
御陵岩から田園風景 |
白いカタクリ(出会い橋付近) |
 |
 |
 |
 |
頂上付近から古賀志山遠望 |
カタクリの群生(出会い橋付近) |
孝子桜 |
★クリックすると写真が大きくなります。
山行記録集に戻る
Last Update :08/04/10
UHC Sankoukanribu.All
rights reserved.