pe01_l1.gif(2472 byte)
定例山行・雲取山(リーダー育成山行)
日 時  2007.6.23〜24
山 域 雲取山 地 図    三峰・雲取山(国土地理院2万5千分の1)
参加者  N科T子(CL)、S木H樹(SL)
N科Y二、K子T博、K口S男、I藤M夫、O森M夫、O森K子、W辺T江、M田M夫(計10名)
概 要  東京都最高峰の百名山である雲取山を登る。三峰神社から三峰奥宮のある妙法ヶ岳(1332m)、 白岩山(1921m)経由で雲取山荘に一泊しました。翌朝の雲取山(2017m)頂上からの朝焼けの富士 はすばらしかったです。  
コース  (※ ===交通機関&車移動、 ・・・歩行)
1日目
(6月23日)
壬生(4:00)====三峰神社(8:00)・・・妙法ヶ岳(9:00)・・・ 地蔵峠(黒岩山・霧藻ヶ峰)(10:00)・・・白岩小屋(11:30〜12:00)・・ ・白岩山(12:30)・・・大ダワ(14:30)・・・雲取山荘(15:00)
2日目
(6月24日)
雲取山荘(5:00)・・・雲取山山頂・・・雲取山荘(7:00〜8:00)・・・大ダワ(8:30)・・ ・白岩山(10:00)・・・白岩小屋(10:30)お清平(お経平)(11:00)・・・地蔵峠(11:30)・・ ・三峰神社P(13:00)======(入浴)======壬生(17:30)


*写真をクリックすると大きくなります。


三峰登山口鳥居にて



妙法ヶ岳にて



地蔵峠に到着

秩父宮レリーフ

霧藻ヶ峰にて記念写真

霧藻ヶ峰にて

お清平

前白岩の肩に到着

白岩小屋

白岩山にて

大ダワからの巻き道

雲取山荘到着(至福の時)

雲取山荘宴会

雲取山山頂の夕日

雲取山にてご来光を待つ

雲取山のご来光

朝焼けの富士(雲取山山頂にて)

雲取山山頂にて


山行記録集     HOME