水ノ塔山〜高峰山
 
   
  定例ハイク
                 
 
 
         
   サン コウ  04ネン12ガツ25    
   ヤマ    メイ  ミズトウヤマ高峰タカミネヤマ    
      マト コンシーズンの雪山ユキヤマタノしみ、この時期ジキでしかられない山頂サンチョウからの山々ヤマヤマ展望テンボウ位置イチ確認カクニンする。    
   テン     クモヒトアオソラ    
   サン  シャ  CL・A、SL・N、Iトウ、Aカワ、S、M、S、Oサワ…8メイ    
   アツシ   イズミ  国民コクミン宿舎シュクシャ高峰タカミネ高原コウゲンホテル@500(フユ料金リョウキン    
   コ ー ス クルマサカトウゲ8:20…高峰タカミネ温泉オンセン登山トザングチ8:40…ミズトウヤマ10:00…高峰タカミネ温泉オンセン10:40…高峰タカミネヤマ11:20-12:20…クルマサカトウゲ13:00    
 
     ルートの記録キロク  
 
テキスト ボックス:  AM8:20… 国民宿舎に車を置き身支度を整え富士山を見ながら皆でストレッチを念入りに “レッツゴー!!”
        雪の積もった林道をキュッキュッと気持ちの良い雪音をたてながらスキー場を横切り高峰温泉より登山道
        へと入る。        
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  左矢印吹き出し:  高峰山山頂にて…
      アルプスを見ながらの昼食はお味も格別でした。
      山頂の岩の上にて記念撮影です。
     ,右矢印吹き出し:  AM11:20-12:20 高峰山山頂にて…
     いつまでも見飽きない展望にメンバー達は“いい
     ね−いいね−”の大感激です。
     
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
 
       
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テキスト ボックス:      平成16年の最後の定例山行でした。 いわゆる“とり”にふさわしい素晴らしい山日和に恵まれた一日でした。
  目的の雪上ハイクを楽しみ、冬の時期ゆえの素晴らしい展望のおかげで、360度の山並みの位置を確認し、来年に  
  向けての山行計画にも多いに役立ちました。               
 
   
   
   
   
   
                      END